ビジネス

資料作成が楽にするテクニック3選【型を知る事がポイント】

こんにちは。アイルです。 仕事で資料の作成を指示されてもなかなか作ることができず、結局遅くまで残業をして作ったなんて経験はないでしょうか。 資料作りに慣れてくると少しは楽に書けるようになってきますが、それでもうまく書けないときはあると思いま…

ネットでは無く読書をするメリットとは【受け取れる情報量が違います】

こんにちは。アイルです。 皆さんは読書を習慣にされていますでしょうか。 世論調査でも1ヶ月で読む書籍の量が0〜2冊と、日本人の読書量は非常に少ないのが現状です。 書籍を読まなくてもネットで十分と思われる方は多いと思いますが、今回は読書をするメリ…

独立起業のセミナーに行く前にすべきこと【事前準備は大事です。】

こんにちは。アイルです。最近になって「独立起業」や「フリーランス」になって個人で稼ぐ動きがさらに活発になってきました。 そして独立や企業を後押ししてくれるセミナーのとても多くなっているように感じます。 独立起業をすれば会社員のように決まった…

成功したければファーストクラスに乗れは本当か【学ぶことが成功のカギです】

こんにちは。アイルです。 よく自己啓発本やネットで「成功したければファーストクラスに乗れ」「成功したければスウィートルーム泊まれ」というものを見かけます。 これはどちらも「成功者のまね」をすれば、自分も成功に近づくことができるというものです…

会社の「ムダ」がなくならない理由【利益の違いです】

こんにちはアイルです。 あなたが会社で仕事をしていて「これはムダだな」と思う事はありませんか? 新しい業務を任されたり、違う会社から転職してくると、どうしても「ムダ」と思えることが目につきます。 もちろんあなたの目線だからこそみつけられる「ム…

大企業に就職するのが本当に理想的か【イメージの大半は幻想です】

こんにちは。アイルです。 大企業への就職といえば、就職活動をしている多くの人が目標にするところでは無いでしょうか。 そこで今回は、大企業を目指して就職活動をしている人にむけて「大企業の実態」をお話しします。 大企業に就職するのが本当に理想か …

仕事が出来ない部下は切り捨てるべきか【その次が見えていますか】

こんにちは。アイルです。 先日部下はあなたの教育次第で協力な仲間になるとお話しをしました。arles.hateblo.jp そうは言っても、やはり「仕事が出来ない」と思う部下は出てきます。 そんな「仕事が出来ない部下は切り捨てるべきか」についてお話しします。…

部下の教育で気をつけるべき3つのポイント【部下は最強の仲間です】

こんにちは。アイルです。 初めて部下を持った時は嬉しい反面、これからどうしていけばいいかと悩む人がほとんどです。 部下を持つというこことは、それまでの自分の成果を評価されているわけですから、それ以上に成果を出すことを求めらると感じると思いま…

大企業ほどスキルは身に付きません【結論:自分で身につける】

こんにちは。アイルです。 大企業に入ればお金もスキルも手に入って、人生が安泰する。 一昔前なら誰もが思っていたことではないでしょうか。 学生の方であれば、まだそう思われている方もいるかもしれません。 しかし実際には、終身雇用の崩壊、何のスキル…

イヤな人に対してとるべき行動【冷静さと共感が鍵です】

こんにちは。アイルです。 皆さん普段生活をしてる中で「イヤな人」はいますか? 会社で仕事をしていると、どうしても意見の食い違いや立場もあってイヤな事を言われることもあると思います。 その人とその後、どう接していますか? イヤなことがあった後に…

システム開発のトラブルの大半は見積で防げる【徹底した具体化が鍵です】

こんにちは。アイルです。 今回は受託開発などでシステムの開発を行う際に提出する「見積書」についてお話します。 システム開発案件はその見積内容が分かりにくい上に、実際にものができるまで時間がかかり、できた後も中々細かいところはわからないので、…

部下の育成で悩む上司へ【古い指導は逆効果です】

こんにちは。アイルです。 皆さんも会社で部下や後輩の指導をした経験があると思います。 過去に自分が上司や先輩からしてもらった指導と同じようにしても、なかなかうまくいかない。。。 という経験をした人も多いと思います。 今回はそういった方に「どう…

気難しい、話かけにくい人との関係をよ良くする方法【相手主体が基本】

こんにちは。アイルです。 皆さんの会社にも、「いつも怒っていているようで話しかけにくい」「役職が上すぎて話しかけにくい」と思っている人がいらしゃるのではないでしょうか。 普段ではこういった人と話す機会は殆どないかもしれませんが、いざ話す必要…

物事を効率的にこなすコツ【見極めと仮説が最強です】

趣味など好きなことをしていると、それを早く終わらせようとはなかなかおもいませんが、仕事や家事などあまり好きなことでは無い時は、少しでも早く終わって欲しいと思います。 しかし中々思い通りに進まないで、モヤモヤすることがあると思います。 そんな…

頑張っていてもなぜか報われないと感じる人へ【人の為の行動は報われません】

仕事をいくらしても、上司や先輩が認めてくれない。 こんな経験をしたことのある人は、多いと思います。 これは「他人に認めてもらう為」に努力をしています。 では、どうすれば自分の行動が「報われた」と思えるのでしょうか。 それは「自分の為に行動する…

なんとなく感じるイライラ、モヤモヤを解消する方法【片付けをすれば解決できます。】

ふとした時に、特に原因があるわけでもないのに、「イライラする」「モヤモヤする」「落ち着かない」と感じることがあると思います。 ただ、それが何が原因で感じているのかがはっきりしないで、さらにモヤモヤしたりすると思います。 実際、イライラやモヤ…

議事録を書くことは嫌な仕事ですか?【実は隠れたメリットがります】

会社員をしていると、日々様々な打ち合わせに参加すると思います。 打ち合わせをすると必ずと言っていいほど必要になってくるのが「議事録」です。 議事録があると後から「言った」「言わない」の議論を避けることができるので、大事な打ち合わせであればる…

営業成績が上がる、たった一つの大事な考え

営業職をしていると 多くの商材を扱いながら 常に販売ノルマとの 戦いをしていると思います。 少しでも販売数をあげたい と思いながらも、 商品を売るのには とても大変だと思います。 私もIT関連の商材販売や システムの受託開発の 営業をしていましたが、…

多忙な上司に対して自分の意見を伝える効果的な方法

ビジネスシーンでは 上司に対して 自分の意見を 伝えたい時が あると思います。しかし、 上司は多忙な事が多く うまく伝えられずに タイミングを逃す事も 少なく無いと思います。 実際私の上司も 1日に話が出来るのが 大体会議の合間にある 5分〜10分と 非常…

読書習慣が身につかないあなたへ

皆さんは1年間のうちに どれくらいの数の 本を読まれるでしょうか。 社会人の年間読書量は 平均12〜13冊ほどで 非常に少ないと言われています。 私も会社員の頃は ほとんど本を読まず 年間で5〜6冊くらいしか 読んでいませんでした。 多くの人が「読書量 =…

困った時に相談やすい環境を作る、ちょっとしたコツ

仕事やプライベートで 色々な人に相談をしたいと 思うことがあると思います。 しかし 「今相談したら」 「迷惑にならないかな」 「そういえば」 「前相談した時に」 「嫌な顔を」 「された気がする。。。」 と 相談出来ず 自分で抱え込んでしまい とても苦労…

ミーティングの効率をあげる3つのポイント

皆さん進捗報告やアイデア出しなど 日々多くの会議に 参加されているのではないでしょうか。私も1日平均で4〜5つの 会議に参加していました。それだけの会議に参加しても「今日は何も決まらなかった」「これは何の会議だろう」「この会議意味があるんだろう…

システム会社で最も必要なのは「コミュニケーション能力」だけ

文系大学などを卒業して システム会社へ就職する時は 「パソコンの事も知らないのに ついていけるかな」 と不安になると思います。 確かにシステム会社といえば 1日中パソコンの前で 英語や記号を使って プログラムを書いている そんなイメージをしている人…

嫌な仕事を早く終わらせるちょっとしたコツ

ちょっと難しい事を 上司に説明する あまり内容が分からない事を お客様に伝える こういった資料作成の経験が あるのではないでしょうか。 こういった仕事は 「時間と手間が」 「すごくかかるし」 「後でまとめてやろう」 と思ってしまいます。 しかし、 ち…

上司との信頼関係を作る簡単な方法

会社員をしていると どうしても避けれないものに 「上司との信頼関係」 があります。 「一生懸命仕事をしているのに なぜか上司から怒られる」 そんな経験が あるのでは無いでしょうか? 私の上司も厳しい人で 毎日のように怒られていました しかし あること…